第72回 仏の子供大会

開催期間

2025年8月2日 - 2025年8月3日    
終日

開催場所

華光会館
〒601-8433 京都市南区西九条東柳の内町22, 電話:075-691-5241

イベントタイプ

今年3月には、2泊3日で春の仏の子供大会を開くことができました。夏は、1泊2日となりましたが、
充実した集まりをめざしています。地域も学年も異なる初めてのお友達との班活動を通して、「いのち
の尊さ、生きる喜びに大きく目を見開いてもらいたい」との大きな願いで、70年間も続いてまいりまし
た。おつとめや法話だけではなく、分級(学年別の小グループ座談会)など、きめ細やかで多彩な心の
勉強は、他には絶対にありません。必ず将来の大きな心の財産になると確信しております。今回は時間
も短く、少人数での集いとなりますが、伝統あるこの大切な集いを通して、将来ある子供たちに、ご法
を伝えたいとの一心で、先生、スッタフも張り切っております。ひとりでも多くの方がご参加くださる
ことを心から願っております。合掌

【参加要項】

【日 時】
令和7年8月2日(土)13時(12時30分受付)~3日(日)16時30分

【会 場】
華光会館(近鉄十条駅・徒歩1分)

【参加資格】
小学1年生~中学3年生(1泊なので幼児の参加も考慮します)

【参加費】
小学・中学生=6,500円(宿泊費・三食・おやつ・銭湯代・保険料等含む)
大人=7,000円(高校生以上・部分参加の費用は華光会まで)
当日納入可・またご懇志を頂ければ幸いです。

【テーマ】
「人間のねうち(価値)」

【申込方法】
華光会館まで、電話、FAX、メール、HPからお申込みください。
(1)氏名 (2)住所 (3)電話 (4)緊急連絡先(保護者の携帯とメール)
(5)性別 (6)学年と年齢 (7)留意する健康状態 (8)希望等

【申込先】
601-8433 京都市南区西九条東柳ノ内町22 華光会館宛
電話=075-691-5241 FAX=075-661-6398
HP=https://kekokai.or.jp メール=support@kekokai.or.jp

【〆切日】
7月24日(木)(保険加入の関係もありなるべくお早めに)

【注意事項】
*原則、全日程参加ですが、部分参加も受け付けます。奮ってどうぞ!
*高校生や大人の参加も大歓迎です。食事、生活のボランティアも大募集中。
*ご質問や不明な点は、なんなりと華光会館までお尋ねください。

華光(同人会)入会

宗教法人『華光』の会員(同人会)についての説明はコチラでご確認ください。

機関誌『華光』申込み

華光会の機関誌『華光』の定期購読やサンプル、バックナンバーについて説明します。