聞法の集い

開催期間

2025年9月13日 - 2025年9月14日    
終日

イベントタイプ

聞法の集い in 広島 案内

昨年、大好評だった福井での聞法の集いを、今年は広島で開催いたします。
ご法話はもちろん、少人数(6名程度)の座談会も可能です。
また、2日目午前中はご講師を招き、特別企画法座(*)を行います。

しかも、今回は、2泊3日の予定で、
2日目の夕食はお好み焼きビルで、3日目は希望者と広島観光を行う予定です。

会場の神田山荘は、長年に渡り広島支部大会の会場で、天然温泉からの広島市街の眺望も素晴らしいです。

また広島駅からは送迎バスがあります。お釈迦様が命を落とされた道場での聞法に、ぜひ、ご参加ください。

華光同人の皆様のみならず、広島、中国、四国、そして九州方面の有縁の皆さんのお参りを篤く願っております。
合掌

▶「聞法の集い」参加申し込む⇒

(*)特別企画法座
浄土真宗の一味のあ味わいを喜び分かち合うと共に、例えば華光には華光に流れる独自の力点やお勧めがあるように、
特色ある法灯を護られ、法悦に生きとられた方々がおられます。
今回は、呉市の岩崎智寧さんをお招きして、信楽峻麿先生の教学、ご法義の慶びやご教化の特色について、
岩崎さんのお言葉でお聞きすることが出来ればと願っております。

~ご講師のご紹介~
岩崎智寧師
(浄土真宗本願寺派西教寺住職・広島仏教学院講師、広島真宗カウンセリング学習会事務局)

 

【日時】令和7年9月13日(土)13:00受付~9月14日16:00解散
オプション15日(月祝)9:00~広島観光※希望者のみ

【会場】天然温泉「神田山荘」広島市東区牛田新町1-16-1 電話:082-228-7311

【講師】増井 信師、岩崎 智寧師(2日目特別企画)

【参加資格】どなたでもお参りください。

【参加費】2日間=21,000円(宿泊、宴会含む3回の食事代、法礼、会場費含む)
3日間=30,000円(3人部屋3日目朝食代込み)
30,300円(2人部屋3日目朝食込み)
30.600円(1人部屋3日目朝食込み)
※9月14日(日)の夕食、9月15日(月祝)の観光費用は実費当日清算

【締め切り】8月23日(土)までに参加費を振り込みか、直接、華光会にご納入ください。
振込先:郵便振替口座「宗教法人 華光会」01060-8-26777番

【宿泊定員】45名(先着になり次第〆切ます)

【申し込み先】華光会事務局 メール support@kekokai.or.jp 電話 075-691-5241

▶ここから申し込む⇒

【ご注意】9月7日(日)以降のキャンセルは、キャンセル料が発生します。(最大全額)

【備考】
◎ホテルからの送迎バスあります。集合場所などは、後日連絡(広島駅新幹線口12:30出発)
◎駐車場(無料)あります。
◎9月13日(土)の宿泊は、2人~4人です。相部屋希望者もお申し出ください。
ただし、申込状況によって若干名、1人部屋も可能です。(追加料金1,000円)
◎宿泊・食事が不要の場合の参加者は、華光会館までお問い合わせください。
◎9月14日(日)の特別企画のみ参加も受付。参加費1,000円

華光(同人会)入会

宗教法人『華光』の会員(同人会)についての説明はコチラでご確認ください。

機関誌『華光』申込み

華光会の機関誌『華光』の定期購読やサンプル、バックナンバーについて説明します。