永代経

開催期間

2025年5月3日 - 2025年5月5日    
終日

開催場所

華光会館
〒601-8433 京都市南区西九条東柳の内町22, 電話:075-691-5241

イベントタイプ

【日 時】5月3日(祝)午後1:30~5月5日(祝)午後4:30
全7座(法話6座+信仰体験発表)

5月3日(祝) 午後1:00~受付 午後1:30~5:00 法要・法話・座談会 午後7:00~9:30 体験発表
5月4日(日) 午前9:00~12:00 法話・座談会 午後1:00~5:00 法要・法話・座談会 午後7:00~9:30 法話・座談会
5月5日(祝) 午前9:00~12:00 法話・座談会 午後1:30~4:30法要・法話・座談会 午後4:30 解散 

※予定変更の場合もあります。

【場 所】華光会館

【講 師】増井信師・岡林愚聞師・他数師

【参加費】

1日参加:一般=3,000円 同人=2,000円 25歳以下=1,000円

2日間:一般=5,000円 同人=4,000円 25歳以下=2,000円

3日間:一般=7,000円 同人=6,000円 25歳以下=3,000円

【申込先】華光会館

Tel:075-691-5241 Email: support@kekokai.or.jp

〆切:4月26日(土)

『永代経法要』参加申し込み→


【Zoom配信】 同人・学生(1座につき)=1,000円 誌友・一般=1,500円
五~七座(全日程)・同人会員=5,000円 誌友・一般=6,500円
◎Zoom参加費は事前振込です

【Zoom申込先】keko18kouzen@gmail.com(Zoom専用アドレス)
お名前・住所・電話番号・同人の有無・参加希望法座をご記入ください。
〆切:4月30日(水)厳守

※華光会館との分級座談は出来ませんので、Zoom参加者間で分かち合い頂きます。
※不明な点は華光会館までお尋ねください


【宿 泊】※会館での宿泊は若干名受付ます。食事は各自でお願いします。

 

華光(同人会)入会

宗教法人『華光』の会員(同人会)についての説明はコチラでご確認ください。

機関誌『華光』申込み

華光会の機関誌『華光』の定期購読やサンプル、バックナンバーについて説明します。